2009年11月23日月曜日

What a Diff'rence a Day Makes / Esther Phillips


70年代に一世を風靡したCTIレーベルからの1曲で邦題は『縁は異なもの』。そもそもメキシコのラテンの曲をダイナ・ワシントンがゆったりと歌い上げヒットしてジャズのスタンダードとなった。ジョー・ベックはディスコビートの走りみたいなアレンジでやっちゃってます!ピアノがドン・グロルニック、ベースにウィル・リー、ドラムにクリス・パーカー、サックスはマイケル・ブレッカーとデヴィッド・サンボーン!ブレッカー・ブラザーズの面々です。ずっとやりたかった曲の一つ。

「What a Difference a Day Makes」/ Esther Phillips(1997)

0 件のコメント:

コメントを投稿